教えて! エンターテイメント
結婚式に招待(アメリカ人の夫婦)されたのですが、お祝いなどはどうしたらいいのでしょうか??日本ならご祝儀と言う形ですが・・・
yn
1年以上
参考ポイント:0
親戚で式の後のパーティーにも出席した時には$300出しました。親戚で招待されたけれど出席しなかった時には、ウェディングレジストリーで約150ドルぐらい出したと思います。友達だったら、ずっと低い金額で良いと思います。
参考になった
回答者へお礼コメント
LOVE
米国ではご祝儀という習慣はございません。つきましては、プレゼントを用意することになります。だいたい一般的には$20くらいで良いと思いますよ。日本人の感覚では安いと感じますが、アメリカでは高額なプレゼントを贈り合う習慣はございませんので大丈夫です。
Sera
参考ポイント:1
結婚式のあとで食事が供される場合には、前の方が書かれている50ドルは少なすぎると思います。やはり最低100ドルでしょう。あとは前の方が書かれているとおりそのお友だちとの関係によります。今後とも親しくお付き合いされるのであれば、200ドル奮発すればとても感謝されると思います。現金でなくてもチェックでもOKですので、いずれの場合もご祝儀用の封筒(こちらのカードショップで売っている現金用封筒でもいいですが、日本のご祝儀用の封筒を使用すると華やかでとても喜ばれます)に入れて、お祝いのカードといっしょに渡されるといいでしょう。
balharbour
経験から申し上げますと、ほかの系統のアメリカ人よりアジア系アメリカ人の結婚式のほうがご祝儀を渡す・期待する確率が高いようです。受付で渡すと言うような形式はなく、ほぼ当人に渡すのが多いと思います。latin系のweddingのときは新郎新婦がテーブルを回って、新婦が手にもっていたカゴのなかに結構たくさんの人がご祝儀袋を入れていました。相場はよく分かりませんが、日本の結婚式よりは金額が低いと思います。
Megumi
アメリカ人と言っても、個人の宗教・文化・社会的立場等で祝儀の金額等が変わってきます。それにカップルとご自身がどれほどの仲なのかということでも金額は変わってくると思います。お金を持って行かれる場合はWedding用のカードにメッセージを書き、それにお金を入れるのが良いと思います。また、ごく一般のアメリカ人結婚式ではWedding Registryを開けます。これは、ゲストが指定のお店(Macy'sなど)に行って結婚祝いとして商品を購入するというものです。あえて、私個人の経験ではWedding Registryを利用するよりは現金の方が喜ばれているようです。日本では最低3万からと言われますが、アメリカで一人$300はかなり高額です。$300とかはお金持ちの結婚式とかのお祝い金額になります。普通のお友達程度であれば、$50~$100位が相場だと思います。非常に親しい友達であれば$150位奮発されても良いのではないのでしょうか。それと、金額を決めるもう一つの要素はランチウェディングであるかディナーウェディングであるかということです。もちろん、ディナーの場合はそれなりに金額も増えます。
質問:米国の結婚式のご祝儀等について ビデオの載せ方
無料や安く聴けるところいくらでもありますよ。 ビレッジならガレージとか、アップタウンではクレオパト..
7月の16日にブルックリンでBrooklyn hip-hop festivalがあります!よかったら..
Times Squareに行けば黒人の人がビラ配ってますよ。..
親戚で式の後のパーティーにも出席した時には$300出しました。親戚で招待されたけれど出席しなかった時..
米国ではご祝儀という習慣はございません。 つきましては、プレゼントを用意することになります。 だ..
140 ポイント サンサンさん
80 ポイント ynさん
40 ポイント pivovinoさん
30 ポイント sakuraさん
20 ポイント きゅうちゃんさん